notoya
最新記事 by notoya (全て見る)
- Webライター募集!未経験可求人!SEO教えます - 2021年11月20日
- ハピスキの記事作成代行!SEOに強い業界トップクラスの編集者も在籍 - 2019年2月15日
- デザイナーがフリーランスになるには?会社を辞める日時を決めちゃおう - 2019年2月2日
社会人。
僕はこの言葉に違和感がある。
大人はことあるごとに、
「社会人なんだから当たり前」
とか
「社会人としてありえない」
とか言って、責任を押し付けてくる。
違和感しかない。
僕はこの言葉を聞いて、
「なりたくてなったわけじゃない」
と正直感じている。
社会人が目指すべき対象だったら「社会人なんだから」と言われても納得感がある。
例えば、「プロ野球選手なんだから自覚を持て」とかね。
消去法として社会人になったのに、「社会人」を強調されても、知らんってなる。
社会人だから自分の思いを押し殺さないといけないのだろうか??
社会人ってそんなに特別なものだろうか??
学生は責任を持たなくていいのだろうか??
そうじゃない。
学生だからとか社会人だからとかじゃなくて、学生だって責任を取るべきだと思うし、社会人だからって、責任を押し付けられるべきじゃないと思う。
学生も社会人も本質的には一緒。
それに、日本って、子どもと仕事を隔離しすぎよね。
もっと仕事と生活を密着させて、子どもに仕事を意識させるべきだと思う。
社会と生活を隔離した結果、初めて社会に出た人たちは何もわからず苦しでしまう。
子供の頃からある程度仕事に慣れさせておけば、社会に出てもすんなり適応できるさ。
社会人っていう神聖化をするのではなくて、仕事と生活を密着させて、日本人にとって仕事を身近のものにするべきだと思う。
最新情報をお届けします
Twitter で僕が起業した理由をフォローしよう!
Follow @kigyou_reasonnotoya
最新記事 by notoya (全て見る)
- Webライター募集!未経験可求人!SEO教えます - 2021年11月20日
- ハピスキの記事作成代行!SEOに強い業界トップクラスの編集者も在籍 - 2019年2月15日
- デザイナーがフリーランスになるには?会社を辞める日時を決めちゃおう - 2019年2月2日